広報ID1041198 更新日令和5年1月25日印刷
性の多様性について、広く市民の皆様に知っていただくことを目的に、令和4年度盛岡市市民協働推進事業としていわてレインボーマーチと当室が共同で事業を実施いたします。
レインボーフラッグ設置の協力店舗・企業を大募集!
レインボーフラッグとは
LGBTQ+の象徴として6色(赤・オレンジ・黄・緑・青・紫)の虹をデザインしたものです。LGBTQ+のパレードなどの活動やLGBTQ+を支援するアライの意思を示すものとして使用されます。
設置・掲示物
お申し込みいただいた店舗には、下記をお届けします。(郵送または直接お届けにあがります)
- レインボーフラッグ(土台付き)
- フラッグ説明カード(カードホルダ付き)
- LGBTQを学べるリーフレット
- ポスター(掲示可能な店舗のみ)
レインボーフラッグ設置申込み
LGBTQを学べるポスター、リーフレット
レインボーフラッグ設置協力店
【市内】
- CROPPER’S(材木町8-17)
- cafe Camon(高松一丁目12-15)
- 太助寿し(松園二丁目12-11)
- 丸井不動産有限会社(盛岡駅前通15-23)
- オリーブ盛岡駅前店(盛岡駅前北通5-20)
- ナチュラルコム株式会社(盛岡駅前通13-23阿部ビル4F)
- ぶちょうほの宿 盛岡(八幡町1-16)
- バッファロー(大通一丁目6-13 TENビル1F)
- MIX pub72(大通一丁目9-20さくらビルB1)
- 喜雲寺(下田字生出袋54)
- 三和旅館(本町通三丁目18-33)


【市外】
- らいおん食堂(奥州市水沢袋町1-8)
- 雫石町まちおこしセンターしずく×CAN(岩手郡雫石町上町南19-19)
- cwtch(滝沢市土沢・スマートIC付近)


PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。