イベントカテゴリ:催し歴史・文化・芸術
- 開催期間
令和1年12月21日(土曜日)から令和2年3月8日(日曜日)まで
- 開催時間
午前9時から午後6時まで
(入場受付は午後5時30分まで。)
- 対象
どなたでも
- 開催場所
- 内容
現在でも多くの人々が,観光やビジネスなど多様な面で,盛岡と北海道を行き来していますが,この2つの地域は今から200年以上も前から,政治,経済,文化などさまざまな面で密接な繋がりを持っていました。本展では意識されることの少ない盛岡と北海道という,2つの地域の関係と交流の歴史を,盛岡に残された江戸時代の関連資料を中心に紐解きながらご紹介します。
- 申し込み
不要
- 費用
必要
1階は無料です。
2階展示室は,下記の入場料が必要です。
入場料
個人
団体(20人以上)
一般
300円
240円
高校生
200円
160円
小・中学生
100円
80円
次のいずれかに該当する方は,無料で入場できます。
1.障がいをお持ちの方やその介護をなさる方。
(障がい者1人につき1人まで)
2.盛岡市内在住で65歳以上の方(証明書をご提示ください)。
3.小・中学生のうち,盛岡市内在住または就学の方。
- 主催
- もりおか歴史文化館
東蝦夷地図並土人図(もりおか歴史文化館収蔵)
ギャラリートーク
もりおか歴史文化館でギャラリートークを開催します。
- 開催日
令和2年1月26日(日曜日)
令和2年2月23日(日曜日)
- 開催時間
- 午後1時30分から午後2時30分まで
- 対象
- どなたでも
- 開催場所
- もりおか歴史文化館 2階企画展示室
- 内容
企画展「盛岡と北海道 ―盛岡藩と蝦夷地の関係・交流史―」について,担当学芸員が展示資料を解説します。なお,令和2年2月23日(日曜日)は盛岡てがみ館の学芸員を招き,近世から近代につながる盛岡と北海道との関係について展望します。
- 申し込み
- 不要
- 費用
必要
※上記企画展と同じ
- 定員
- 約30人(先着順)
- 主催
- もりおか歴史文化館
ギャラリトークの様子
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む