盛岡市に密着した生活情報をお届けする地域情報サイトです。
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

メニュー

MORIO-Jポータルサイト

都南つどいの森「森を愉しむワークショップ・冬芽の観察とスケッチをしてみよう」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1031130 更新日令和7年3月7日印刷 

都南つどいの森で早春の野山を歩いて冬芽を採取し、特徴をつかむ簡単なスケッチをして作品に仕上げます。

イベントカテゴリ:催し体験学習

森を愉しむワークショップ・冬芽の観察とスケッチをしてみよう。

スケッチ

  1. 日時 令和7年3月22日(土曜日)午前10時~午後0時 

  2. 場所 都南つどいの森(盛岡市湯沢1-88)

  3. 内容 都南つどいの森で早春の野山を歩いて冬芽を採取し、特徴をつかむ簡単なスケッチをして作品に仕上げます。

  4. 対象 岩手県内在住の方(小中学生は保護者同伴)

  5. 定員 15名(先着順)

  6. 費用 500円(保険代等)

  7. 申込方法 3月18日(火曜日)午後0時から電話受付。
    都南つどいの森 電話 019-637-0877(午前9時から午後5時まで)

開催日

令和7年3月22日(土曜日)

開催時間

午前10時から正午まで

対象

岩手県内在住の方(小中学生は保護者同伴)

開催場所

都南つどいの森

内容

都南つどいの森で早春の野山を歩いて冬芽を採取し、特徴をつかむ簡単なスケッチをして作品に仕上げます。

申し込み

必要

3月18日(火曜日)午前12時から電話受付を行います。先着順です。
参加希望日、参加予定人数をお伝えください。

申し込み先は都南つどいの森 電話:019-637-0877
電話受付は午前9時から午後5時まで。

費用

必要

1人500円

定員

15名
申込制(先着)

主催

公益財団法人 盛岡市都南自治振興公社(指定管理者)

申込・問い合わせ

都南つどいの森

電話:019-637-0877
交通案内

【自動車でのアクセス】

東北自動車道盛岡南ICから10分、盛岡駅から20分、岩手飯岡駅から15分

交通案内図

Googleストリートビューで施設内がご覧いただけます!

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?